教官 | 松井 洋子 |
教科(講座) | インターネットと経済 |
投稿者 | 木曜 |
投稿日 | 2006年03月02日 |
評価 | やや仏 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 【授業内容】
前期:ワード・エクセルの使い方。
後期:パワーポイント・エクセルの使い方、ホームページの作成。
毎回、パソコンを使って授業をします。
【出席】
出席は毎回取ります。4〜5回欠席すると不可です。
【課題】
時々課題を提出しますが、簡単ですし、時間もそれほどかかりません。授業中に課題をやり終えてしまうことも多々あります。試験勉強をしなくていいので、楽な授業だと思います。
【単位】
出席と課題で評価します。毎回出席して、ちゃんと課題をやれば、ほとんど「優」だと思います。
【その他】
エクセルは少しややこしいので、ちゃんと出席し、
先生の話を聞いた方がいいです。
|
|
|
|