教官 | 塚本 |
教科(講座) | 内燃機関工学Ⅰ |
投稿者 | あんどろぽふ |
投稿日 | 2023年04月19日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 先祖代々伝わるエンジン三大落単科目(これ、補機、ロボット工学)の1つ。
多分これがいちばんキツイ。教授は去年度で退官と聞いたが今年も居る模様。
落単の理由は、ほぼテストにある。しっかり勉強しても落ちるヤツは落ちる。対策問題や過去問が出回っているが、自分の言葉で答案が書けるようにならないと点が取れない。
過去問や対策問題の丸暗記はキケン。ノートは取ろう。
紙を回して出欠をとる。彼奴は回収するなり教室を見回して確認する。代返などはすぐ見つかる。さすがエンジンのボス。
再試アリだが本試と難易度は余り変わらない。 |
|
|
|