| 教官 | 文景楠むんきょんなみ |
| 教科(講座) | 言語と文化 |
| 投稿者 | 湯引きユビキタス |
| 投稿日 | 2023年04月13日 |
| 評価 | ど鬼 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | シラバスを見ていなかった自分が悪いですが、言語と文化はほとんど関係ない授業です。哲学です。よっぽど「哲学気になる!」と思っているか「哲学とか分かったらカッコイイな」というモチベーションがないと無理です。先生は真面目に授業を受けている生徒には優しいです。期末レポートでは日本語ではなく英語を扱うので、哲学に興味がなく、英語に自信が無い人は絶対に取らない方がいいです。 |
|
|
|