東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官串本剛
教科(講座)学問論
投稿者塾講師
投稿日2023年04月11日
評価やや鬼
テスト
レポートあり
出席あり
コメント自動的にクラス分けされ、時間も自動的に決まる。私は3限で良かったが、5限に配属された友人は可哀想だった。講義回と演習回が交互に行われ、演習回でディスカッションをする。講義回は行かなくても良い。というか行く人の方が少ないと思う。行ったことがないから分からないが。演習回も割と行かなくても良かった感じ。授業は普通にだるかった。グループで大学の勉強について話し合うのだが、毎回グループが変わり、毎回初対面の人と話すため、ストレスはあった。話し合う時間も割と長いため、グループによっては沈黙が長く地獄と化すこともある。学問論に対して、同じように考えている人と当たると、愚痴大会が開催され楽しくなることもある。毎回、400字の振り返りを提出しなければならない。こんなに適当にレポートを書いていて何になっているのだろうと頭を抱えた。
ツイート