教官 | 伊藤則之 |
教科(講座) | 情報化(AI)社会の基礎 |
投稿者 | きよのり |
投稿日 | 2023年04月09日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 今年度からAI社会の基礎に名前が変わったので括弧内に表記した。従って講義内容も変更があるかもしれないので以下は参考程度に聞き流す程度で構わない。
インターネットの仕組みやその歴史、データについての基礎事項を学ぶ。高校情報科の内容と被る箇所もあるため難しく考える必要はない。
成績は毎講義の最初に行われる小テストと期末レポートで決まる。小テストは前回講義分の内容が出題され、またテスト前に前回内容の要約レジュメが渡されるのでそれを見れば満点は余裕で取れる。期末レポートについては「オンデマンド講義の利点と欠点を書け」といったものが出題されるが、難しいものではないため、提出さえすれば普通に満点近い点数を取ることが可能である。 |
|
|
|