教官 | いろいろ |
教科(講座) | 法職 社労士基礎講座 |
投稿者 | |
投稿日 | 2023年04月08日 |
評価 | |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 勤務社労士・開業社労士たちが土曜日の4時限・5時限使って行うリレー有料講義。社労士試験のほ~んとの基礎の基礎を解説する講座。講義は資格予備校講師じゃないからか眠くなる(当然かw)。就活のネタに使ってもらうためらしく修了証なるものも最後に交付しているw(いやその時点で資格講座じゃないじゃん(笑))講座料はおおよそ2万円くらいだが、これ取るならアガルート・フォーサイトなど通信系予備校の7万円くらいの講義の方がマシ。と~ぜんこんな講座では社労士試験は受かりまへんw(夏休み春休みが無いためコマ数も少ないし) まあ北辺で田舎の私文じゃ難関資格系講座に受講生集まらんモンだから、結局就活アピール目的とかも取り入れた妥協の産物ww この私大は貧乏人学生が多いからこの値段になったとはいえ果たして必要か不明な講座。 |
|
|
|