高崎経済大学 授業評価

鬼仏表 > [ 高崎経済大学  投稿]

 
教官阿部圭司
教科(講座)証券論
投稿者星をみるひと
投稿日2023年03月01日
評価
テスト
レポートなし
出席なし
コメント経営4群の科目。株式や債券、発行・流通市場などの性質を学習する講義。隔年開講科目であり、2022年後期はなぜか528人もの履修者を記録した。評価方法はテスト70%、teamsで配信されるクイズ30%である。テストはマークシート方式で、各トピックについて穴あきのある短い文章とそれに対応する語を8-10個で成る語群から抜き出して埋めていくという方式だった。計算は2問のみ出題された。短文の傾向としては、広く浅くのようなのでレジュメの赤字で表示されたところについては内容を押さえておきたい。基礎的な事柄ばかりだが、特に1年生など初学者は勉強しないでいると落としかねないと感じた。逆に言えば、3,4年生は基礎的なことが理解できているはずなので(真面目に他講義等で学んでいることが前提)、講義内容やテストなど楽とは言わずとも分かり易さを感じるはず。必要な人はしっかりと勉強して臨もう。ここだけの話だが、全体で見た単位取得率はおおよそ8割らしい。
ツイート