東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官澤田
教科(講座)教育哲学
投稿者
投稿日2023年02月15日
評価
テスト
レポートなし
出席あり
コメント発達心理学の理論(ピアジェ、ワロン、リュケのもの)と、それらに対するメルロ=ポンティの解釈に関する講義。内容は難しいが、子どもの成長を哲学的に捉えることができる。また、この講義の内容は「成長はいいことである」という固定観念を揺るがしうるものでもあり、非常に興味深い。評価は毎週のコメントと最終回の課題作成。作成課題の問題は予め公表される。講義資料と自分の解答の原稿を持ち込んで良い。課題作成の時間は1時間半あるが、内容がそれなりに重いため、原稿を作成し、何度か推敲しておくと良い。評価はおそらく甘め。授業の雰囲気も緩い。
ツイート