教官 | 廣瀬 |
教科(講座) | 現代ファイナンス理論 |
投稿者 | |
投稿日 | 2023年02月10日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | |
出席 | |
コメント | ??? 「やぁマイケル、君の取ってる現代ファインマン自伝のテストはどうだった?」???「これで何度目か数えるのも億劫な話だが、俺の名前はマイケルじゃなくてMichael(マイコゥ)で、講義の名前は現代ファイナンス理論だ。まぁ、そうさな、やはり経済学科の授業は他の学科と比べて"色々とヤヴァイ"ことを数値(data)で身を以って体感したぜ、ジョニー。」ジョニー「へぇ、色々と、ね。…でも、なんかそういうデータあるんすか?」マイコゥ「あぁ、あるぜ。公表されたんだが、125点満点のテストで、平均点が26.3点。これがマジの話ってのがミソね。」ジョニー「データあんのかよ。ってか、それはまた…極端な話だね。じゃあ、ほぼみんな不可…?」マイコゥ「あぁ、恐れることはないよ。調整により合格点は15点。1問5点の25問、大学院レベルの内容にも触れるクソむずいレジュメと授業の先に、テストで3問答えられれば単位は貰えるってワケ。なんでね、テストを受けた35人中不可は6人だけさ。総数40人ちょっといたはずだから、何人かは放棄したみたいだが。」ジョニー「それでも約17%は不可なんだね。」マイコゥ「でも20%以下だと思えば多くはないと思うがね。」ジョニー「ま、確かに。でも、どう?現代のファイナンスについて高水準の知識はついたでしょ?」マイコゥ「ん?いいや、全然。平均26.3だぜ?生徒は平均して、授業の1/5程度しか理解できていないってことさ。あくまで平均、その差は激しいよ。そしてテスト問題はレジュメの内容を10倍に希釈したような内容だったし、実質のところ、講義やレジュメの数%しか理解できてないね!」ジョニー「えぇ…なんでそんな講義取ったのさ?」マイコゥ「いいかいジョニー、色々とヤヴァイって言ったろ…?」ジョニー「へぇ…!そういや、評価はど仏…どういうことなんだい、舞子!」マイコゥ「マイコゥだっつってんだろ。まぁいい、ここまで読んでくれたお前らにも教えてやる。いいか、廣瀬はある意味では仏だ。前期の金融、後期の現代F、どっちも4単位で合計8単位だぞ?それが各講義、25問中3問ずつ答えられりゃ易々と貰えるんだ。まぁ、その年により合格点は前後するとは思うけどな。だがこれが仏じゃなくてなんなんだ?」ジョニー「おぉ、そいつはヤヴァイな。」マイコゥ「ヤヴァイだろ?」ジョニー「俺、単位ヤヴァイから次の履修登録では絶対取るよ!」マイコゥ「ああ、そうしな。ここまで読んだお前らも前期と後期で楽々8単位確定だぜ。良かったな。」ジョニー「ありがとうマイコゥ!これで卒業に一歩近づくよ!」マイコゥ「ちょにににーんwwwwぬぴょぴょぴょぴょ!!!ぬーんばらばらどんぶらかっかっかっきーんぷらららららららら!ちょににににーん!」ジョニー「それ、どういう感情?」 |
|
|
|