教官 | 笠羽 |
教科(講座) | 電磁気学Ⅰ |
投稿者 | |
投稿日 | 2023年02月07日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 成績は4回のレポート(うち1回は電磁気学のサマリーノートで期末試験に持ち込み可能)と期末試験によって決まる。期末試験では、アメリカの大学院試験、国内の大学院試験から出題され、難易度の高い問題も含まれる。ただし、期末試験の成績があまり良くなかったとしてもレポートによる救済がある。先生自身、「単位は取らせる気しかない」とおっしゃっており、全てのレポートをきちんと提出し、それなりに学習していれば落単することはないと思われる。 |
|
|
|