小樽商科大学 授業評価

鬼仏表 > [ 小樽商科大学  投稿]

 
教官中村センセイ
教科(講座)労働経済学
投稿者ユニちゃん8歳児
投稿日2023年02月05日
評価やや仏
テスト
レポートあり
出席なし
コメントテストが中止になり、レポートが期末試験の代わりとなった。問題文が簡素であるため一瞬(両方の意味で)ビビるが、講義でやったことと、その少し応用くらいの内容だったので心配は消えた(実際、全部普通に解けた)。レポートは作図問題になったので、教室で試験を受けるよりもじっくり考える余裕があったし、簡単になったと思う(※1問当たりの配点はデカくなった)。 しかし、問題文をしっかり読むとヒッカケの要素もあることが容易に解るので、「講義資料のグラフを見てそのまま書き写すぜ!おりゃぁぁぁぁぁ!」という感じに回答したおっちょこちょいさんはそこで点数を落としているかもしれない。攻略法は、其の一.きちんと授業内容をノートしながら理解しておくこと。其のニ.問題文をしっかり読んで、講義資料の何処と対応しているか正確に把握すること。其の三.グラフを何度も自分の手で書くことで、視覚的に理解しておくこと。だだし、レポートの場合の攻略法であることに注意されたい。 数式ガッツリ使う系の講義と比べて、ほとんどグラフだけで一般均衡理論までやるという一風変わった、しかし巧みな授業内容ゆえ難易度は低い分、直観的内容故に理論的直観・グラフィックな思考回路をしっかりと鍛える意識を持って勉強する事が肝要である。端的に換言すれば、やや仏。
ツイート