教官 | 三浦隆行 |
教科(講座) | 英語ⅡA |
投稿者 | ポチパイ |
投稿日 | 2023年01月23日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | 英語のくそ教師としておなじみ。授業は楽しそうに展開しているが、ダルい。そのノリに耐えられるのなら、楽。テストは意外と簡単だった。でもリスニングの音声がごもごもしてて聞きづらい。リスニングは音の鮮明さが命だ。ちゃんとした音声を使ってほしい。課題はリサーチャーという英語論文検索アプリを使って、その論文のアブストラクトを要約して書くというもの、毎回だるいが、翻訳アプリを使えば楽だろう。また、そのアブストラクト内のわからない単語をクイズレットを使ってブックをつくる。ちょいだるい。あと、深夜や土日にメールを送らないように。彼はマジで日本人のくせに日本語を一切話さない。日本語で書かれたクラスルームの連絡事も、なんと「deepl」で翻訳したものだ。挙句の果てに、彼の研究のためのアンケートの日本語も、たどたどしいなと思ったら、「deepl」どこまで英語にこだわるんだ、マジで。 |
|
|
|