東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官三浦隆行
教科(講座)English C2
投稿者???
投稿日2022年10月18日
評価ど鬼
テスト
レポートなし
出席あり
コメント授業は基本対面で、要出席。投稿者のリスニング能力が低いのもあるが、ネイティブではないので英語が聞き取りずらい。しかし、授業は全て英語で行われ日本語禁止である。レポートや試験はないが、プレゼンテーション発表がある。毎週課題が3つ課されるが、(論文の要約、単語カードの作成、アプリを使って英作文)英語の腕に自信がある人でも一時間半弱はかかると思う。しかも、毎授業単語テストがありその平均値が6割を切ると落単する(一週につき10単語なので勉強さえすれば満点取れるが)。堅実に勉強すれば単位は取得できるが、厳しいことには変わりない。数秒の遅刻でも遅刻とカウントするほど厳しい。「課題を減らしてほしい」と言った生徒に対し「TOEFLを受験して一定の成績を収め単位認定してもらい私の授業に来るな」という始末。英語が苦手で課題に苦しむ人がTOEFLで良い点とれるわけないのに。
ツイート