下関市立大学 授業評価

鬼仏表 > [ 下関市立大学  投稿]

 
教官溝渕
教科(講座)商法?
投稿者北国
投稿日2006年02月03日
評価
テストあり
レポートなし
出席時々あり
コメント新会社法について勉強する。具体的には、会社の形態の種類、取締役会、監査役会、委員会設置会社、株主総会、株主代表訴訟等について学ぶ。?に比べると具体的で、ニュースで取り上げられた内容がよく出てくる。たまにビデオ等を見ることあり。 授業は、毎回レジュメを配布し、それにそって進められる。民法の知識は、あればいいが、なくても問題なし。★成績評価について。成績は、試験と出席(感想文3回程度)による。出席点は、大体10点程度で仮に出て無くても、試験が良ければ問題なし。試験は、説明問題(論述)。持ち込みは、今年度は全て可であった。なお今年度の問題は、下記に掲載。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4553/1120995108/
ツイート