| 教官 | 佐藤克美 |
| 教科(講座) | 教育学 |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2022年09月04日 |
| 評価 | ど仏 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | なし |
| コメント | 授業の質A 課題の重さA 評価の取りやすさA
神授業神教授。ICTの活用と教育の関係についての講義。オンデマンド、現地参加のどちらでも良い。まるでYouTuberかと思うほど作り込まれた動画、スライドで授業が行われる。出席代わりのミニットペーパーがあり、数行感想を書くだけで良い。2つあった期末課題はどちらも重くなく、学生のために期限をギリギリまで延ばしてくれた。これらをしっかり提出するだけでAAがいとも簡単に取れる。シンプルに講義も面白いため、社会系科目で悩んでいる人は履修することを強く推奨する。 |
|
|
|