| 教官 | 田嶋和明 |
| 教科(講座) | 代数学序論B演習 |
| 投稿者 | 土佐間 |
| 投稿日 | 2022年08月23日 |
| 評価 | ど仏 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | なし |
| コメント | 先ほど竹内潔先生が担当した代数学序論Bのコメントに書いたように、本演習は講義より進度が速く、より抽象的な内容を扱ってくれる。学部2年生に対する講義で、圏論的な思想を導入して線形代数を俯瞰できるような内容を扱っていた。演習講義の課題は簡単だが、締め切りが当日なので、ちゃんと計画的にやらないといけない。成績評価に関しては少し甘くて、普通に課題を出せばB以上の評定がつく。数学科での学習生活に欠かせない線形代数の勉強として、この講義を取らない理由は見つけられない。 |
|
|
|