教官 | なるほどね |
教科(講座) | キャップ制か |
投稿者 | |
投稿日 | 2022年08月12日 |
評価 | |
テスト | |
レポート | |
出席 | |
コメント | なるほど、履修単位の数に制限あるのって樽商くらいしか知らないし、授業の評価も結構厳しいから情報が欲しいのね。
でも、何で樽商って1年間で40単位って制度を採用し続けてるんだろうなぁ。
他の国公立・私立の両方にもほとんどそんな古臭い形骸化した制度を採用してるところなんて(私の知る限り)無いな。
他の私立の子とかに聞く限り、授業の評価甘いし内容も簡単の様だから、樽商はそういう面ではマトモかもだけど、それゆえにちょっと制度も学生も歪んじゃってるのかもね。 |
|
|
|