東北学院大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北学院大学  投稿]

 
教官渡邊有美
教科(講座)キリスト教学C(オンデマンド)
投稿者
投稿日2022年04月09日
評価ど鬼
テスト
レポートあり
出席あり
コメントまず、授業が難しすぎる。美術史詳しい人なら余裕かも、キリスト教の授業の癖して宗教は全く関係ない。評価は毎回のコメント4割、期末レポート6割。一見するとレポート重視の楽な授業かもしれない。まずは、コメントについて。コメントは授業と全く関係ないことをわかってる前提で聞いてくるかなりの鬼畜っぷりで、キリスト教に詳しい友人も流石に困惑していた。せめて授業に関連した課題出せよ、とにかく美術史知ってる前提でこっちに課題とか押し付けてこないでほしい。レポートに関してはゴミ、はっきりわかんだね。まず、データベース(サイニーの使い方知らん学院生はさよなら、やり方なんて教えてくれないよw)で授業で扱ったかつ気になる作家についてまとめてくるというもの(芸術論じゃねーんだよ、この授業w)。これだけならまだいいのだが、そこに図表を貼り付けなければならない。しかも論文によっては図表ないやつもあるからそういうの選んでしまったらもうオワリ。私はやり方がわからず、友達に聞いてなんとか出したがなんか単位落としてた。抗議してやろうかとも考えたが、授業についていけず課題も半分くらいできてないから落ちて当然だと悟っていた。そのためもう一年再チャレンジすることを決意した。クズに対するフィードバックは何もないし、学院で受けた授業の中で一番ゴミ授業だと思ってる。まぁ真面目な子はみんな単位取れてたから、この講義を取ってしまったからには真面目に受けるか諦めるかの2択。学院の平和のためにマジ早く飛ばされないかなーって思ってる。拗らせた投稿すみません…。(Dさん投稿)
ツイート