新潟国際情報大学 授業評価

鬼仏表 > [ 新潟国際情報大学  投稿]

 
教官様々な教員
教科(講座)インターンシップ
投稿者
投稿日2006年01月22日
評価ど鬼
テストなし
レポートあり
出席あり
コメント企業を選んで2週間ほど実習をしてくることになる。ここで気をつけないといけないのが、いい企業を選ぶと実力UPやその仕事の内容を掴むことができたりするが、悪い企業を選ぶとただ働きの雑用として扱われる。2週間ずっと荷物運びやコピーばかりやらせるところもある(運用会社とかではなくIT関連企業で)。先輩の書いた実習報告書が学務かにあるのでよく読んで選んだほうが良い。実習報告書にある担当の教師に詳しい話を聞きに行くのも良い方法。勘違いしている人が多いが決して必修ではないので無理に取る必要は無い。少しでも面倒だと思うなら取らない方が良い。単位も微妙だし。それと、交通費などの経費は自分で負担しなければならず、場合によっては1万〜2万、あるいはそれ以上のお金が飛んでいく可能性もあることを覚悟しておくべき。東京などの企業なら社員寮を使わせてくれるところもある。
ツイート