東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官田嶋和明
教科(講座)数学概論C
投稿者
投稿日2022年02月16日
評価
テスト
レポートなし
出席あり
コメント講義内容は基本的な微積分。当初は2変数関数の微分積分まで扱う予定だったが、時間不足により1変数関数までで終了した。授業形式は基本的に対面。成績は毎回の出席と期末試験で決まるが、先生曰く期末試験を提出するだけでも浮くらしい。期末試験の何位とは小テストと同等で、講義内容が理解できていればどうということはない。逆に、理解できなければ全く解けないだろう。先生ご自身は優しい方だが、教え方は決して上手とは言えず、講義のグダグダ感は甚だしかった。また、数Ⅲの知識を前提に話すこともあるため、思考停止状態でノートを取ることに終始する受講生が少なくなかった。授業内容をしっかりと理解したいという人は、先生が小テスト中に次回の講義内容をボソッと呟くので、予習しておくことをおすすめする。 結論として、単位の取りやすさは仏だが、わざわざ選択するほどの価値はないため、評価は並にした。この講義しか選択できないとか、数学が大好きとかでない限り、この講義はおすすめしない。学業も含めた大学生活という貴重な時間に見合う、他の素晴らしい講義を選んだ方が良いと、個人的には思う。
ツイート