| 教官 | 田嶋 和明 |
| 教科(講座) | 数学概論C |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2022年02月15日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 対面授業。7,80分の講義のあと、その範囲の類題を解き提出する。それが出席にもなる。最後の授業はテストがある。とりあえず、出席をしてテストを受ければ単位は出る。その上で、高得点であれば高評価である。先生はとても優しい。授業後の課題は質問すればたくさんのヒントをくれるし、なんなら困っている生徒に自ら話しかけに行ってくれる。授業内容も数2の範囲からやり直してくれたりと文系に優しい内容である。数学概論Cの先生は当たり外れが大きいと聞くがこの先生であれば間違いなく当たりである。文系だが数3に興味がある人におすすめできる。 |
|
|
|