教官 | 赤羽 |
教科(講座) | 物理学 |
投稿者 | α |
投稿日 | 2022年02月06日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 出席は紙で確認。授業に関しては、板書は見づらくレジュメも見づらい、というかどっちも汚い。声が小さい。しかしそれでも仏の理由としては、話を聞かなくても自分でやればどうにかなる。例えば物理重要問題集、この一冊のごく一部(物体の運動、円運動)を理解すればよい。+数Ⅱレベルの微積。これらが主な授業内容である。今年はコロナの影響でレポートだったが、問題を解かせるものであるため、テストと対策は同じ。尚、中間は持ち込み可。理系・元理系の人にとってはかなり楽単である。 |
|
|
|