教官 | 目代 |
教科(講座) | 地理学 |
投稿者 | |
投稿日 | 2021年10月31日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | |
コメント | 毎回ごとに時間のかかりそうな課題が来る。
(なんとか省の決まりだから、授業時間の前後に90分の学習が必要だとさ)しかも意味不明な課題が多い、単純に私の理解が追いついていないのかもしれないが、あまりにも課題に対する説明が少なすぎると感じることが多々ある。グループワークの授業中心になるらしいし、(コミ障の敵)毎回ノート取らないと抜き打ちのチェックで評価点なくなるとか、(クソだる)鬼仏表見て楽単そうだからとったけど、前回の投稿者が単純に勉強できるやつなだけだぞ。(どこが仏やねん新手の荒らしかよ)課題出せないほどの難易度ってわけでもないけど、クソ大学生にはキツめ。地理学を本気で学びたい奴には超いい授業なんだと思うけど、そうじゃないならやめたほういい、2単位飛ぶぞ。 |
|
|
|