教官 | 山口 知彦 |
教科(講座) | 基礎数学A |
投稿者 | |
投稿日 | 2021年09月03日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 高校で習う数学をほぼ復習するだけの授業。そのため、高校生時代に数学が得意だった、もしくは本校を数学で受験した人ならば内容は簡単に感じるレベル。ただし、時々経済学で使うような難しい応用問題をするときがあった。
テストでは、ほとんどが基礎問題で100点防止用の難しい応用問題が少しある程度だったので、GPAを考慮せず単位を取るぐらいならほとんどの人ができると思われる。
一つ注意をしておくと、この講義で初めて数学を学ぶ人はかなりの覚悟をしたほうがいい。しっかりと勉強しないと単位は取れない。教官の教え方は並レベルなので、そこも注意。
最後にもう一度、数学が得意な人は確実にとれる単位なので、特にやりたい授業がないのであれば履修することを勧める。 |
|
|
|