高崎経済大学 授業評価

鬼仏表 > [ 高崎経済大学  投稿]

 
教官片亀光
教科(講座)環境教育論
投稿者
投稿日2021年08月11日
評価やや仏
テスト
レポートなし
出席あり
コメントテスト前日にこの科目の評価をしていた方の投稿内容を訂正致します。 まず、レポートはありません。講義内容に関しても、教科書の意見と教授自身の意見を織り交ぜたものであったと思います(実際に教科書内の意見に対して先生が反対意見を述べていたこともあります)。 また、教授の声に関しても、個人的には聞き取りにくく感じる点はありませんでした。前の席は常に空いていたので、前の席で受けるなど、我々の意欲次第では改善の仕様はあったと思います。 教授の遅刻に関してですが、確かに1、2分程度遅れて来ることはありましたが、そんなに気になりますかね? 学習歴厨(学歴厨のことでしょうか?知識不足ですみません)とのことでしたが、どこでその様に感じたのか教えて欲しいくらいです。出身大学について触れることはありましたが、あくまで講義内容に関連したものであり、私は全く気になりませんでした。 受ける価値の無いレベルの低い講義とのことでしたが、確かに受講者によってはその様に感じる点はあるかもしれません。しかし、多様な学問分野に関わる内容を扱っており、講義で扱ったマルチ・ステークホルダー・パートナーシップの様に多くのセクターが取り組むくことの重要性について学べるものでありました。そのため、基本的にどのようなゼミの研究分野であっても学ぶ価値がある思います(あくまで個人的意見です)。この講義に価値を見出せない知能の問題だともいます(個人的意見です)。
ツイート