教官 | 岡田 |
教科(講座) | 公共経済学I |
投稿者 | 同情するなら単位をくれ |
投稿日 | 2021年08月10日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 出席点なし、テスト100%で評価。
ここの情報だと板書スタイルだったが、板書ではなく配布資料に沿って進んだ。
配布資料は1週間で無くなってしまうため、早めに手に入れよう。喋ったり、写真を撮ろうとすると注意される。
テストで出たのは、用語説明(パレート最適、限界代替率と公共財の性質の説明だったような)、計算問題、外部性の図の説明を選択肢から選んで穴埋め。他にもあったような気がするけど覚えてない。
自分的に普通くらいの難易度、真面目に勉強すれば単位は取れるだろう。 |
|
|
|