教官 | 谷口聡 |
教科(講座) | 民法総則 |
投稿者 | |
投稿日 | 2021年08月10日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 【講義難易度★★★★☆】基本的な法学講義。専門的な法学用語が頻出するため、この分野に慣れていないと理解に苦しむ。しかし後述のテスト内容でもある通り、細部まで理解する必要はない。
【テスト難易度★☆☆☆☆】自筆ノート持ち込み可。成績100%を占める。今年度の出題範囲は「①住所、不在と失踪」「②意思表示」「③無権代理と表見代理」のうち②と③。出題形式は毎年、そして当教官の他講義と同様。各4問からなる②か③かどちらを選択して回答。
【まとめ】出席はとっていないが、14回もしくは15回はテスト範囲が知らされるため出席推奨。テストは、範囲のレジュメを全て自筆ノートに書き写し、自筆ノートを解答用紙に書き写すことで攻略可能。できるだけ多く書くことがオススメ。 |
|
|
|