教官 | 鈴木岩弓他(オムニバス) |
教科(講座) | memento mori 死を想え |
投稿者 | |
投稿日 | 2021年08月08日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | |
コメント | 理系文系、東北大内外問わずさまざまな分野の教授や専門家が「死」をテーマに講義を行う授業。形式は対面とリアルタイム又はオンデマンドでの配信であったため受けやすい。毎回最初の60分で講義を行い、残り30分で学生からの質問を受け付けるような進め方だった。内容に関しては宗教や医療、歴史、生物学など多岐にわたっていて非常に興味深く、聞きながら泣いてしまうような回もあった。出席確認は毎回の感想や疑問点を500字以上で書いて提出するだけで期限は一週間。最終レポートやテストもなかった。基本的に毎回しっかり感想を出していればA浮きするとの話だったし、内容の濃いものを提出したり質問をすればAAも狙える。
個人的には前期でトップクラスにいい授業だったと思う。チューターの鈴木先生が今年で退官されるらしいので来年以降もあるかはわかりませんが…迷っているなら履修を勧めたい授業。 |
|
|
|