教官 | 見村万佐人 |
教科(講座) | 解析学A |
投稿者 | |
投稿日 | 2021年08月06日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 授業はリアルタイム形式で、オンデマンド受講も可能です。毎回小テストという体で演習課題が出ます。講義は分かりやすいですが、真面目に聞いていても数学が苦手な人は課題を解くのが厳しい時もあるので、同じ講義を受講している人と協力することや、数学科に相談してみるのもいいと思います。定期試験は中間と期末の2回行われますが期末が良ければその点数だけが成績に反映されるので期末に力を入れた方がいいです。過去問がない場合が多いので過去の小テストを参考に対策するといいと思います。6割取れなくても浮きますが、非常に難しいので落単しないように気を付けてください。 |
|
|
|