高崎経済大学 授業評価

鬼仏表 > [ 高崎経済大学  投稿]

 
教官梅島修
教科(講座)Introductory Legal System
投稿者たかまる
投稿日2021年08月06日
評価ど鬼
テスト
レポートなし
出席あり
コメント講義内容★★★★★ 日本語でさえ理解が難しい法学を専門的な英単語で学ぶ。主に大陸法とコモンローを比較しながら損害賠償や不法行為などの判例を紹介。日本語を一切使わない教官から、講義中にランダムで質問されることも忘れてはならない。2群単位の取得のためには避けることが難しい講義だが、あまりにレベルが高いために第4回以降から出席率がかなり低くなる。 課題★★★★★ 毎週課される。記述問題が1〜2問程度。その日の講義内容をきちんと理解していないと解くことが難しい応用問題。 テスト内容★★★★☆ 記述形式で大問5問程度。持ち込みはレジュメを印刷したもの、電子辞書可。大陸法とコモンローの違いを理解していることが前提。これを比較する問題が多数出題。レジュメは全て英語のため、どこのページにどのような内容が書かれているか、予め全てに範囲を把握しなければならない。かなり膨大な英文に加えて、専門的な英単語が多い。したがって法学の専門的知識と高度な英語力が試される。
ツイート