教官 | 松本真治 |
教科(講座) | 教科教育法英語1 |
投稿者 | |
投稿日 | 2021年04月22日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | テキストは薄いが独学で学ぶためのテキストというのが感じられない。レポートはテキストのまとめ+自分で調べる力が必要だが、割と的外れな記述をしても許容される。外国人名が活躍した年を書くとか、原典や出典の記述方法について指摘されるが、採点者によって記述方法のルールが異なるから、そこは統一をして事前に周知をしてほしい。試験は1題が小問。1題は全回同じ問題で指導案を書く。小問が見たことのない問題で太刀打ちできなく、指導案を書いただけだが、60点で合格させてくれたので採点はかなり甘め。指導案の作成が配点の大きな割合を占めていると思われる。 |
|
|
|