教官 | 新入生へ |
教科(講座) | 新入生へ |
投稿者 | |
投稿日 | 2021年03月17日 |
評価 | |
テスト | |
レポート | |
出席 | |
コメント | こんにちは。昨年本学を卒業したものです。私は第一志望の大学に落ちて仕方なくここにきました。もちろん入学当初は学歴コンプまみれで本気で仮面浪人も考えていました。正直、大学は好きではなかったです。でも次第にサークルやバイト、授業を通じて友だちができたり、色々な経験を重ねるうちにここでもいいやとなって、高経大の卒業生として卒業しました。GPAは中の中くらいですが笑
みなさんが心配するのは卒業後の進路だと思います。東大京大早慶卒生と闘う人もいるかもしれません。もちろん、そうした一部大学には名前負けしているのは事実です。加えて、実力の割に知名度が皆無なのも事実です。
でも就活では十二分に戦えました。後に人事との繋がりがある方から聞いた話ですが、高経大はほんのごくごく一部の超一流企業以外で名前で落とされることはないそうです。実際私も、凡々な成績ながらもみなさんがよく知っている一部上場企業に就職できたので。
私も未だ信じられませんが、業界ではSMART以下、日東駒専法政中央以上の評価と言われているらしいです。(某予備校講師が大学レベル分析表なるものを作ったらしいですが、あれは人事の方いわく多少合ってるかもしれないけど、一流大以外の評価はほとんどあてにならないそうです。それっぽく見せてるだけだと笑)
高経大だからといって肩を落とす必要はありません。自信を持って4年間頑張ってください。
一OGとして応援してます。
あと知恵袋などのネット上での大学評価はあてになりません。私自身本気でそれを信じていて今はとても恥ずかしいです。
ネット上には学歴コンプ学歴厨がたくさんいます。でもみなさんはそういった人たちを気にせず、自分のやりたいことに没頭して夢を叶えてください。 |
|
|
|