教官 | 赤木 |
教科(講座) | 統計と情報 |
投稿者 | |
投稿日 | 2005年10月11日 |
評価 | 鬼 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | 時々あり |
コメント | 一年生前期の必修科目。途中で中間テストが2回と、期末テストが1回あった。どのテストでもレポート用紙1枚持ち込み可なので、公式などを書いておくと心強い。2回の中間テストがほぼ全滅だったが、最後の期末テストを頑張ったらA評価をもらえたので、最後まで諦めないでもらいたい。授業のときにランダム質問をかけられるので、そのときに休んでると運悪く欠席になってしまう。それでいて授業は眠くなるから辛かった。アドバイスは、期末テストのときに持ち込んでいいレポート用紙に、中間テストの問題と答えを書いておくこと。俺の受けたときが運がよかっただけなのかもしれないが、まったく同じ問題がいくつもでたから。 |
|
|
|