| 教官 | オムニバス |
| 教科(講座) | 体と健康 |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2021年02月13日 |
| 評価 | ど仏 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | なし |
| コメント | 高校の保健の授業の延長線で、医学部教授がオムニバス形式で授業を行う。授業ごとに小テストがあるが、たまに足をすくわれることがある。今年の期末レポートは全ての回の授業の感想を2~3行でまとめ、自らの生活習慣について振り返る課題、新型コロナウイルスについての課題(2020年度特有?)に答えるものだった。単位は難なく取れる。スポーツAと保健体育が選択必修であれば、よほど体を動かしたいか、得意な種目というのでなければ体と健康をすることをオススメする(なお、スポーツAが1単位なのに対し、体と健康は2単位である)。必ずしも保健体育分野の授業を取る必要がない場合でもおすすめ。日々の健康のためにもなる授業。 |
|
|
|