| 教官 | いろいろ |
| 教科(講座) | 機械知能・航空実験Ⅰ |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2020年10月15日 |
| 評価 | 鬼 |
| テスト | |
| レポート | |
| 出席 | |
| コメント | 機知5セメの最大の山場。毎週レポート提出を求められるのにそれなりの分量があるので当然しんどい。自科総よりも分量自体は多分あるが手書きではなくwordが使えるのでかかる時間はトントンくらい。また、楽な回とキツイ回が入り交じっており、2020年の内容だと、12<4<7<11<5<3<1<6<10<2<8<9の順にしんどかった(左ほど楽、実験内容は年々変わるため参考程度に)
再提出はあるが、まあこれを落とすと留年だと教員側もわかっているのでそんな厳しい採点はされないしなんなら成績はかなり甘い。自科総のAAの基準が甘くなった感じのつけ方をされた。 |
|
|
|