教官 | 崔 |
教科(講座) | 現代経済特講B |
投稿者 | 北国 |
投稿日 | 2005年10月03日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 一部現代資本主義論の延長+日本的経営システムと他の国との比較や、トヨタ・GM・フォードの生産・経営体制の違いなどを学ぶ科目。授業は、先生の前置きが10〜20分程度あった後、授業に入る。出席は、取らない。また人数が少ない場合はレポートを課されることがある。(今年はなかった。)試験は、自筆ノートのみ持ち込み可で、論述式。今年は、日本的経営システムの長所・短所を簡単に説明し、今後の日本の望ましい経営システムについての自分の考えを述べよという問題が出題された。 |
|
|
|