教官 | 佐藤 克美 神 |
教科(講座) | 教育学 |
投稿者 | s |
投稿日 | 2020年08月27日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | 時々あり |
コメント | 神。その一言でしか表せない。まずオンライン化への対応が神、ISTUの脆弱性を早めに見抜いて予めGoogle classroomも用意しておく先見の明をみせただけでなく、毎回の授業でも先生の全体+スライドはめ込み型の授業で凄く見やすく、さらに気合いを入れてopeningアニメーションまで作ってた。
課題は毎週のごく簡単なミニペとレポート3回だが、レポートの締切も他の課題に追われる生徒に気遣ってギリギリまで遅くして下さったり、評価自体も恐らくちゃんと授業を理解してる内容ならAAを下さる(自分も残り1日で仕上げた微妙なものも含まれてるにも関わらずAAだった)神。
授業内容も教育のICT技術に本当に興味がある人からただ単位のために取った人まで全ての人にとって面白く、分かりやすい神。
結論としては、ど仏という評価すら失礼なレベルの神。 |
|
|
|