教官 | 三上傑 |
教科(講座) | 英語B |
投稿者 | |
投稿日 | 2020年08月24日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | |
出席 | |
コメント | オンライン授業だったので、youtube上の英語の動画を用いたリスニングを授業内に行い、その内容に関連したライティングを課題として行っていた。最低150語の英作文は地味につらかったけどいいトレーニングになった。
また、副教材としてイングリッシュセントラルという英語学習の動画サイトによる自習をしていた。授業がオンデマンドの分、スピーキングはこの教材でカバーされていたと思う。たまに、サイト内の動画に関するエッセイを書けという課題が出た。
テストがなかったのがありがたかった。
|
|
|
|