教官 | 石幡直樹 |
教科(講座) | 英語A1 |
投稿者 | |
投稿日 | 2020年08月22日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 全15回のオンデマンド授業で1回に指定教科書のUnitを1つ進める。出席として次回講義予定のUnitの教科書内の問題を解いて提出した。期末試験内容は英語力を測定するというよりは受講確認の色が強い。具体的にはリスニングと和訳、教科書内の問etcである。リスニングは各Unitにあるリスニング問題音声の一部を聞いてどのUnitのものかを答えるというもの。講義では各パラグラフの和訳を言いながら、特定の単語について詳しく解説という形。 |
|
|
|