教官 | 佐藤智子 |
教科(講座) | 人間と文化 |
投稿者 | |
投稿日 | 2020年07月29日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 今年のオンライン授業ではリアルタイム講義であり、出席ができない人等も考慮して出席は強制ではなかった。講義内容は学習理論に関してである。教授が最初に言うように基本的に宿題が多い。論述課題が4つあるが昨年の学生があまりにもつらいかったようで強制ではなくなった。特に自然科学総合実験が同じ時期にある学生は時間的余裕が(特に土日にレポート作成を頑張る人は)ないのでレポートを書くのが本当にうまくなりたいと思う人だけとる方がよい。 |
|
|
|