教官 | 片山和則 |
教科(講座) | コミュニケーション学 |
投稿者 | 渡辺加苗 |
投稿日 | 2020年05月03日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 無事、今年1年遅れで日本薬科大学薬学部を卒業し、薬剤師になりました。ありがとうございました。1年次に法学、2年次にコミュニケーション学を履修しました。強烈なインパクトのある授業で、卒業した今でも印象に残っています。単位取得が容易なことで有名だったので、多くの学生の息抜きタイムになっていました。教員もそのことを知っていて楽勝科目にしていると思います。選択科目である法学は好きで選んでいるので採点は少し厳しく、コミュニケーション学が必須で嫌でも履修しなくてはいけないので、楽にしていると言っていましたね。
あと私たちが1年の時はルックスが良いで有名な先生でした。自分も第一印象は格好いい人だと思いました。175センチ位で格闘家みたいな身体で、凄いなっていう印象です。他の大学でも楽勝科目で有名みたいですね。内容は学生のレベルのよって異なるでしょうが、面白く講義してくれるでしょう。配布レジュメも詳しいです。おススメです。 |
|
|
|