立正大学 授業評価

鬼仏表 > [ 立正大学  投稿]

 
教官中井 理香
教科(講座)英文法概論
投稿者BPR
投稿日2005年09月18日
評価
テストあり
レポートなし
出席あり
コメント授業スタイルは教科書に載っている問題を端から順番に当てていくというスタイル。ただ、「分かりません」の一言で簡単にパスできる夢の様なシステムを搭載している授業ともいえる。先生の笑い方が特徴的。笑いのツボが変なところにあるらしく、突然笑い出す事もしばしば。長年海外に住んでいただけあって発音は完璧。ただ、教えるのがそんなにうまくない感じ。下手に遠い席に座ると声が聞こえにくい。宿題は頻繁に出されるが、分からなかったら「パス」が使える。出席は授業の最初に取るので、出席の紙を出してすぐに帰る輩が続出。先生いわく「出て行く人の顔と名前はもう覚えた」と強気の発言。どこまでホントかは分からない。テストは簡単な問題から難しい問題まで幅広く出る。でも、テストの問題数を10とすると簡単な問題が7でそれ以外が3といった感じ。授業に出ていれば単位はもらえる。数回なら出席の紙を出してすぐ帰るのもあり。
ツイート