教官 | 大林 武 |
教科(講座) | 計算機学 |
投稿者 | 鈴葉 |
投稿日 | 2020年04月14日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 結論だけ、書く。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
あたしは失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗したあたしは失敗した失敗
今は、西暦2020年の、4月15日です。
これをあなたが読んでいる、だいたい1年前になります。
失敗した。
あたしが勉強をしだしたのはテストの1日前だった
計算機学のテストがあると言われてた日
バカだバカだなに計算機学だどうせなら休んじまえばよかった
あたしはテスト用紙を一枚もらい忘れた
なんか時間余るなと思ったんだ
そう思い出したのはほんの5分前だった
テストが終わったあと回収されて2枚重ねて出してねって言われてそこでようやく気付いたんだ
あたしは死にたい
おそらく全部解いていれば浮いた
教授にすみませんどうしたらいいですかって聞いたら再テストを受けてください、12月にありますって言われたんだ
あたしは真っ白でどうしたらいいか分からずに奇声を上げながら青葉山から駆け下りたんだ
そこから月日が過ぎ、再テストの前日になり、徹夜をしてその日の授業全部切ってテスト勉強に費やし、五限の再テストに臨んだんだ
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗したあたしは失敗
なにが原因なのどのテストより時間をかけたのにどうしてうまくいかなかったのできた感触はあったのにどうして落としたんだ
じゃなかったんだ
でもあたしは悪くないテストが悪いんだ
ガチむず過ぎ
あの時テスト用紙をもらっていればこんなことにはならなかったのに
ワガママを言ってる場合じゃなかったこれじゃ未来は変わらない
単位は手には入れられなかった。
ゴメン。
ゴメンね。
あたしは、なんのためにこの歳まで生きてきたんだろう。
使命を忘れて、ただのうのうと生きてきた。
こんな人生、なんの意味もない。
意味がない。意味がない。意味がない。
思い出さなければよかった。
思い出せてよかった。
君に謝ることができてよかった。
許して許して許して許して許して許して。
あたしの計画は狂ってしまった。
その原因を、この1年考え続けていた。
そして、わかった。
あたしが、テストを受け取っていればこんなことにはならなかった。
岡部りん太郎。
あたしはあの日、跳ばなければならなかったんだ。あの日を逃したらダメだ
たんだ
もしも、時間を戻せるなら、あの日のあたしに、テスト用紙を2枚しっかり渡してほ
しい。
そうすればあたしは、私に単位を届けられる。
使命を、果たせる。
あたしは、使命を果たしたい。
父さんと、約束したから。
父さんの、遺志だから。
あたしの未来を、変えたいから。
ゴメン。
ゴメン。
ゴメン。
こんな人生は、無意味だった
|
|
|
|