教官 | 松本先生・近藤先生・村井先生 |
教科(講座) | 計測工学Ⅰ |
投稿者 | スナップバックゾーン |
投稿日 | 2020年04月08日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 授業は三つのパートに分かれており、今年度は松本先生、近藤先生、村井先生の順に授業が行われ、各先生最期の授業でテストをなされた。出席は松本先生・近藤先生は紙を回す形式、村井先生は点呼形式で取った。レポートは村井先生より何回か出された。授業内容は松本先生がSI単位や誤差について、近藤先生がレーダーについて、村井先生がジャイロコンパスについてであった。各先生テストの前に内容を教えてくれるのでテスト対策はそこまで難しくはない。各先生のテストの合計点で成績をつけるので、最初の先生のテストが0点でも受かる可能性はあるので最後まで頑張ってほしい。 |
|
|
|