東北学院大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北学院大学  投稿]

 
教官渡辺昭一
教科(講座)ヨーロッパ近現代の国家と社会
投稿者
投稿日2020年03月30日
評価
テスト
レポートなし
出席時々あり
コメント成績は記述式のテストが2回、出席確認を兼ねてコメントを書くのが2回で決まる。持ち込みあり、なしかは自分で確認した方がいい。テストはしっかりと講義受けてれば困ることはない。講義に来ない、プリントだけ貰う、講義でスマホをいじる、などをしていれば書くのが大変だと思う。 講義内容は、その年ごとに変わるみたい。おおよそ第一次世界大戦前後を扱う。第二次世界大戦まではやらない可能性が高い。話す内容も面白く、丁寧に教えてくれるのでいいと思う。近現代史が好きな人にとって、とても楽しい講義であるといえる。ヨーロッパ近現代史、日本近現代史のゼミに行きたい人は絶対に履修した方がいいと思う。それ以外のゼミを目指している人でも、近現代史が好きなら履修していいと思う。しっかりやってれば単位を落とすことはない。
ツイート