教官 | 山本喜則 |
教科(講座) | 情報基礎 |
投稿者 | うんぼぼ |
投稿日 | 2005年09月14日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | パソコンの成り立ちや計算方法など、幅広く「パソコン」について学ぶ。出席は取らないが、レポートが2本(ワードによるポスター作成、HTMLによるホームページの作成)とテスト(ノート・テキスト持込可)で成績が決まる。先生がいきなり難しい語句や計算式を持ち出したり、よく説明を省略したりするので、文系人間の私にとってはかなりチンプンカンプンな箇所の多い科目であったが、レポートはそれほど高度な技術は必要なく、テストも持ち込み可であったため、かなり助けられた感がある。パソコンに詳しい方、基礎的な知識・技術がある方にはお勧めだが、今までパソコンに触ったことがないという人や、四則計算もアヤシイという人は、経済学科のインターネットと経済を取ることをお勧めする。ちなみに応援団顧問。見るからに武闘派である。 |
|
|
|