教官 | 仁昌寺正一 |
教科(講座) | 東北経済論etc. |
投稿者 | |
投稿日 | 2020年03月16日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 甘い甘い等と言われがちなこの先生の授業ですが、やはり受けるからには真剣に受けた方が良いです。まず朝一なので早起き大事。30分以上遅刻すると入室させてもらえません。授業最後のミニッツペーパーは出席確認も兼ねているので、当然3回以上未提出だと…どうなるか分かりますよね。またミニッツペーパーもなるべく最後まで埋めるくらい書き切る方が良いですし、何より1年生向けの授業である「読解作文の技法」も受け持っている先生な為、内容のみならず書き方も評価対象である模様。ただ先生本人はというと、何か異様な雰囲気を感じますが、基本穏やかで面白い人です。何らかの形で顔を覚えられると授業外でもよく声をかけられます(笑)。ついでに言うと居眠りしてる人は叩き起こされますので気をつけましょう。また、時々ある何らかの講演会に関する感想も書いて提出すると加点されますよ。 |
|
|
|