教官 | 西川静華 |
教科(講座) | 初級ミクロI,II |
投稿者 | マントヒヒ |
投稿日 | 2020年03月08日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 個人的に彼女の授業は高評価です。理由はいくつかあって、まず課題が全部で3回あるんですが、メールの質問応対とか提出日前日でもやってくれて回答も手が込んでるからちゃんと課題に取り組んだ人は理解が深まるような制度設計が既にされてることですかね。しかも課題3回って、テストの事前練習が3回あるようなもんで、実際の定期テストでも似たような問題が出るので、課題に取り組めばまず単位は落とさないでしょ。課題3回に中間テスト付きって採点とか相当大変だろうに、ここまで自己犠牲を払って学生の理解に努めてくれる人なかなかいないよ?
そういえば鬼仏表で「西川は学生を馬鹿にしてる」みたいな書き込みが出だしてから、先生がやたら「高経生は優秀」と褒め称えるようになったので多分彼女はキブツヒョウ見てるんでしょうね。みんなも発言には気をつけよう!セクハラ発言はよくないよ! |
|
|
|