| 教官 | 鈴木岩弓 |
| 教科(講座) | 人生儀礼から見た日本文化 |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2020年02月13日 |
| 評価 | やや仏 |
| テスト | |
| レポート | 時々あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 日本文化に関する雑誌のようなもの(かなり内容は濃いので普通に読んでも面白い)を軸に、学生が担当回について調べてくるものであった。本来は数名でグループを作りパワポ等で授業を行う予定であったようだが、受講者数が多かったため各自で調べたことを書いてくるスタイルであった。
また、自身の担当回以外は通期で3回の質問をすることが求められたが厳密に3回に達していなくても大目に見られるようである。
日本文化に興味があると面白いと思えるだろうし、今後生きていく上でもタメになるだろう。 |
|
|
|