| 教官 | 山末耕平 |
| 教科(講座) | 電磁気学I演習 |
| 投稿者 | M〇P〇E |
| 投稿日 | 2020年02月11日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 毎回演習問題が配られ、授業時間を使って解いて提出。採点されたものが翌週返却される。演習授業だが、授業時間内には周りの人との相談ができず辛い。しかし居残りすれば相談可になる。演習の採点基準はS、A、B、C、Dの5段階であり、その他にも出席点が存在する。採点は甘かったり、「そこで減点か·····」というふうに辛かったりもする。全ての講義に出席し、演習問題を7割がた解いて提出すればB浮きは確実だろう。 |
|
|
|